千石の治安・住みやすさ【文京区】(路線:三田線)
基本情報
- 人口
- 15445人
- 刑法犯認知件数
- 1870件
- 犯罪発生率
- 12.1%
- 犯罪形態
- 自転車盗(368件)
粗暴犯(82件)
侵入窃盗(73件)
治安評価
- 犯罪の少なさ
- 街の衛生面
- 地域性
- 防犯対策
学校が多く良い治安が保たれている千石
千石駅周辺には、目立った商業施設や商店街はありませんが、その分静かで住みやすい環境が整っている街です。駕籠町小学校、小石川中学校、村田女子高等学校など学校がたくさんあるため、地域全体でパトロールに力を入れていて治安の良さが保たれています。
また、国の特別名勝である六義園までは徒歩10分、子供向けの本が充実している千石図書館までは徒歩3分と、子育てに向いている街となっています。
ターミナル駅へのアクセスが良好
千石駅は都営三田線が乗り入れているほか、徒歩圏内にJR山手線の巣鴨駅もあるので、交通の便はいい方だと言えます。ターミナル駅の池袋駅までは約5分、東京駅や上野駅までも約11分で行くことができ、都内各所へのアクセスは抜群です。
千石周辺の家賃相場は、1Kで7.5万円と文京区の中では比較的抑えめ。物価も高くはありません。治安が良く静かな環境で暮らしたいという人にはおすすめです。
商業施設は少ないが古き良き街並みが魅力
千石駅周辺は静かな住環境が整っていますが、その分商業施設が少なく買い物ができる場所は限られています。スーパーやコンビニはいくつかありますが、千石本町通り商店街はあまり賑わっていません。ただし、郵便局や病院は近くにありますので、不便というほどではありません。古き良き街並みが残る下町です。
住みたい駅が決まらない・・・。チャットでスタッフに直接相談してみたら?
希望を伝えると専門スタッフが選んで紹介してくれる
イエプラという不動産サイトが便利です。
・慣れたプロが希望条件を整理しておすすめの物件を選んでくれる
・「○○から電車で30分圏内の治安の良い街」など、不動産サイトの検索では見つからない、広い探し方ができる
・つまり、二人で一緒に住む場合も、意見に合ったバランスの良い物件を探せる
など、メリットはたくさん。
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、治安良くて、収納もあって、買い物も便利で、日当たりも良くて・・・だけど、どの街にするかも迷ってしまって、時間がかかってしまう物件探しを代行してくれるような、便利なサイトです。
他の不動産サイトでは指定が難しい条件で部屋探しができて、しかも
24時間対応だから寝る前のちょっとしたネットサーフィンでもおすすめ物件が見られます。
FacebookやTwitter、Yahooのアカウントで簡単にログインできるので、当サイトの管理人も使用(2016年に引っ越しました)しましたが、部屋探しに複雑な事情を組み込んでもらう事も出来るので便利でした。
「チャット不動産」待っているだけで、最新のお部屋情報が届く【イエプラ】