本郷三丁目駅の治安・住みやすさ【文京区】(路線:丸ノ内線・大江戸線)
基本情報
- 人口
- 53702人
- 刑法犯認知件数
- 1870件
- 犯罪発生率
- 3.48%
- 犯罪形態
- 自転車盗(368件)
粗暴犯(82件)
侵入窃盗(73件)
治安評価
- 犯罪の少なさ

- 街の衛生面

- 地域性

- 防犯対策

警察と消防署が近く治安がいい本郷三丁目駅
本郷三丁目駅周辺は東京大学をはじめ本郷台中学校、本郷小学校など学校が多いエリアです。本郷三丁目の交差点付近には本富士警察署と本郷消防署があり、子どもたちを守るために警察官や地域ボランティアの人たちがこまめにパトロールを行っているため治安が非常によく、夜道も明るいので女性の一人暮らしでも安心です。
平日の夕方は学生でにぎわいますが、それ以外は比較的静かで住みやすいところと言えます。駅から少し離れると本郷給水所公苑や公園など自然と触れ合えるところもありますので、子育てしやすいでしょう。
交通の便が良く文京区内では家賃が高め
本郷三丁目駅は、都営大江戸線と東京メトロ丸ノ内線の2路線が乗り入れている便利なエリア。ターミナル駅の東京駅まで約7分、繁華街が広がる池袋駅は約9分でアクセスできます。都バスやコミュニティバスを利用すれば区内の移動も楽です。交通の便が良く治安が非常に良いので、家賃相場も1Kで約9万円と文京区内では比較的高めとなっています。
ジムやプールが利用できる総合体育館がある
本郷三丁目駅周辺には、スーパーやドラッグストアが充実しています。居酒屋が多いのも特徴。深夜まで開いているお店も多いので、帰宅が遅い時間になりがちな人には便利です。コスパがいい飲食店もたくさんあり、物価も文京区内では安いので暮らしやすいでしょう。また、文京区総合体育館にはトレーニングジムやプールがあり、格安で利用することができるようになっていますよ。
住みたい駅が決まらない・・・。チャットでスタッフに直接相談してみたら?
希望を伝えると専門スタッフが選んで紹介してくれる
イエプラという不動産サイトが便利です。
・慣れたプロが希望条件を整理しておすすめの物件を選んでくれる
・「○○から電車で30分圏内の治安の良い街」など、不動産サイトの検索では見つからない、広い探し方ができる
・つまり、二人で一緒に住む場合も、意見に合ったバランスの良い物件を探せる
など、メリットはたくさん。
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、治安良くて、収納もあって、買い物も便利で、日当たりも良くて・・・だけど、どの街にするかも迷ってしまって、時間がかかってしまう物件探しを代行してくれるような、便利なサイトです。
他の不動産サイトでは指定が難しい条件で部屋探しができて、しかも
24時間対応だから寝る前のちょっとしたネットサーフィンでもおすすめ物件が見られます。
FacebookやTwitter、Yahooのアカウントで簡単にログインできるので、当サイトの管理人も使用(2016年に引っ越しました)しましたが、部屋探しに複雑な事情を組み込んでもらう事も出来るので便利でした。
「チャット不動産」待っているだけで、最新のお部屋情報が届く【イエプラ】